ニュース

テックギーク|Shopifyアプリ開発

マナビタイムに弊社テックギークが掲載されました。

弊社のサービスが、多くのメディアで取り上げられております。以下のメディアで紹介されました。 テックギーク|Shopifyアプリ開発国内外のプログラミングスクールを紹介する「Manab-IT」において、弊社の教育プログラムが掲載されました。プロフェッショナルな講師陣と、現場で役立つ実践的なカリキュラムについてご紹介いただきました。 Manab-ITIT業界の最新トレンドや教育サービスを発信する「Manab-IT」にて、弊社のビジョンとプログラムの特長について取り上げられています。

[Shopifyアプリ] 商品閲覧履歴アプリ RemProの機能改善について

商品閲覧履歴アップセル RemPro の機能改善を行いました。 新しく追加された機能 タイトルを追加可能 タイトルのスタイルを編集可能 商品閲覧履歴の1行の表示点数を変更可能(1〜6) 商品タイトルの表示文字数制限機能を追加 商品タイトルのスタイルを変更可能 今後もさまざまな機能を追加していく予定です。 RemProとは これまで、商品閲覧履歴はテーマに組み込まれていなければ利用することができませんでした。 RemProでは、無料でテーマに商品閲覧履歴を表示させることができます。 また、$9 でお客様が閲覧した商品閲覧履歴をアップセルとして表示させることも可能です。 それにより、購入を躊躇していたお客様に対して最もホットなタイミングで追加購入のチャンスを提供できます。 ご利用方法 ご利用中のShopifyストアへログインし、Shopifyアプリストアからインストールすることでご利用いただけます。 下記のURLから直接インストールしていただくことも可能です。 https://apps.shopify.com/shopify-application-327 

Shopifyの公開アプリRemProを開発・リリースしました

Shopifyの公開アプリRemProを開発・リリースしました

RemPro:商品閲覧履歴アップセルアプリを公開アプリとしてリリース 弊社が独自開発したShopifyをご利用の販売者様の売上に貢献する「RemPro:商品閲覧履歴アップセルアプリ」を公開アプリとしてリリースいたしました。 これまで、ストアフロントへの商品履歴を表示するには対応しているテンプレートを利用するかご自身で開発するしかないという課題がありました。 ストアへきたお客様に商品閲覧履歴を表示することは、UX(お客様体験)の貢献にとても重要な要素となります。 RemPro(レムプロ)では、無料でストアフロントに商品閲覧履歴を表示させることができ、月額$9のプランではサンクスページアップセルとして商品閲覧履歴を表示させることが可能となります。 弊社では、販売者様にとって価値のあるサービスを提供し続けており、今後も機能追加、改善を継続してまいります。 カスタムアプリや公開アプリの開発のご依頼は下記のURLからお問い合わせください。 https://tech-geek.tayori.com/f/introduction-contact/

Shopify CLI 3対応したShopifyアプリ開発の手順を解説

Shopify Editionsでアプリの設計方法の変更、Shopify管理画面のUI・UXの変更など、多くの変化がありました。 弊社では、より多くのベンダーやEC事業者の助けとなるため、弊社が特化しているShopifyアプリ開発のノウハウを公開しました。 この記事がこれからShopifyアプリ開発に携わる全ての方に貢献できることを願っております。   https://forestbook-freelance.com/2022/06/24/%e6%9c%80%e6%96%b0%e7%89%88-shopify-app%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%81%ae%e5%be%b9%e5%ba%95%e8%a7%a3%e8%aa%ac-shopify-cli-3/